オラクルカードのサイズと特徴

オラクルカードのサイズは決まった規格がなく、カードデッキによって縦横の長さが全くちがいます。

トランプよりも一回り大きいカードが標準的で種類も多いですが、観賞用にも使える大判サイズや、携帯に便利なミニサイズのオラクルカードもあります。

それぞれに長所と短所があるので、効果や用途によって使い分けるのおすすめです。

標準サイズの長所と短所

トランプよりも一回り大きいサイズのオラクルカードです。

手になじむ大きさで、シャッフルもできますが、分厚いカードや枚数が多い場合、手早く扱うのには慣れが必要となります。

絵柄の見やすさと、カードの扱いやすさのバランスの取れたサイズです。

大判サイズの長所と短所

手の大きさに近い大きめのカードです。

絵柄が見やすく、インスピレーションやイマジネーションを高める効果があります。

また対面でカードを見せるときに、相手からも見やすい大きさです。

手に余る大きさなので、素早くシャッフルする使い方には不向きです。

インナーチャイルドカードでは、小さな子どもが大きなカードを扱うような感覚が、内なる子どもの感覚を思い出す効果があるとされています。

「神代の言の葉カード」や「観音力カード」のような特別に大きなサイズの場合、観賞用のスタンドが付いていたり、シャッフルができない代わりにサイコロを使ってカードを選ぶという工夫があったりもします。

ミニサイズ(ポケットサイズ)の長所と短所

トランプより一回り小さなサイズのオラクルカードです。

携帯に便利で、カフェのテーブルのような狭いスペースでも広げられるのが特徴です。

絵柄が見にくく、カードのイメージを味わいにくいのが難点です。

手に収まる大きなので、トランプのようにシャッフルしやすいのですが、小さくて逆に扱いにくいという声もあります。